2012/01/26

もこへのみち。


で、誰がバスケ通りって呼んでるの?


こんにちは。
改名から今日で4か月、センター街です。



*****



最近、ZIP!を見ることが多くなりまして、
ZIP!を見て寝るという生活リズムが板についてきました。

昼夜逆転ですね。
それはどうでもいいんですけど。



そこでようやく、
おもしろさに気づいてしまったんです。

moco'sキッチンの。


moco'sキッチンとは
日テレの朝の情報番組「ZIP!」で
エンディングの前に放送される
5分くらいの料理コーナーなんですけど。

あの企画した人と、
あの企画を速水もこみちさんに感謝。


キャベツの高速千切りではじまるオープニング。

一般家庭にないだろって食材のチョイス。

ダイナミックなアクション。

トングのガチャガチャ鳴らし具合。

隠れてない隠し味。

アボガドって読んで直されないで放置されてる感じ。

キメ声で「きょうはこれで決まり!」で〆る感じ。

スタジオでネタコーナーにされてる感じ。

VTR明けの枡アナのフォローコメント。





なにこれ。
イケメンなのに憎めない。

完全に日テレの策略に嵌められてます。
私の中で、もこみちさんの好感度しか上がらない。


もっと!

もっと!オリーブオイル頂戴!

追いオリーブオイルしちゃって!

ケンタロウのごま油好きの追随を許さない、
もこみちさんのオリーブオイル好きは見ていて爽快。



ワタクシもオリーブオイル多用すれば、
もこみち級の小顔と等身とイケメンになれるかもしれない。

そういう淡い期待を抱かせてくれます。

絶対ないですけど。




そう思い私も、キッチンに立つわけです。

kopo'sキッチンに。

kopo'sキッチンに。

konnpoh(こんぽー)のキッチンだから、
kopo'sキッチンに。


そーいうのいらないですか。
はい。しつこいですか。そうですか。



もこさんがオリーブオイルなら、
私は何を武器にしようかとか考えるわけです。

白だしかな?とか、

ほんだしかな?とか、

やっぱウェイパーかな?とか。


ポン酢は神の雫宣言してる身として、
やっぱポン酢かな?とか。

I love ポン酢。


私の「こんぽー」って名前は
ヤマサの「昆布ポン酢」から来てるって説とか。

それガセですから!
今5秒で考えたガセですから!
お鍋と言うたら昆布ポン酢ですから!



なんか今はやりのステマっぽくなっちゃってますけど、
ヤマサからお金貰ってませんから!
日テレからも、もこみちからも貰ってませんから!

ヤマサさん。
もし見てたら、ポン酢送ってください。
ケース単位で受け付けています。。


過去のシーチキン推ししかり、
Twitterでのブリ大根押ししかり、
石黒彩よりよっぽどマシなステマ記事掛けると思うの。

脱線。



で、
追いポン酢なkopo'sキッチン。
やっぱ、最後は追いオリーブオイルかなと。

オリーブオイルのボトルを手に取り気づく。



ん?

なにこれ。

カッチカチやん。

カッチカチのデッロデロやん。


そうなんです。
寒すぎてオリーブオイルが固体化。

おまえさん、
融点いくつやねん。

いままでこんなコトなかったんですけどね。

今まではそれなりの瓶容器のやつでしたけど、
プラ容器の安オリーブオイル使ってたからですかね。

がんばれよ、西友。

がんばれよ、Great Value。



ぜんっぜん追いオリーブオイルできない。

ぜんっぜんもこみちぶれない。




そういうわけで、
もこみちになるのは諦めました。

外気同然の寒さのkopo'sキッチンで、
今日もテキトーな料理をかますことにします。

イケメンへの道は遠い。



そして今日もオリーブオイル多用のもこさん。
http://www.ntv.co.jp/zip/movie/mokomichi/index.html?vid=97477616002

0 件のコメント: